2016年07月30日
桜井誠氏こそ民意を反映した政治家だ!
都知事選もいよいよ明日が投票日。
即日開票で新都知事が誕生するが、問題はそれより得票率です。
推定で500万ともいわれている浮遊層ですが、仮に都知事選当選者の
得票を200~300とすると、この浮遊層が動くと一気にひっくり返ります。
街宣で誰よりも多く人を集めてる桜井誠氏が新都知事の可能性もあります。
桜井氏が口を酸っぱくして言ってます「投票所へいけ!」って。
投票率が従来のままだと国際都市東京は何も変わりません。
舛添ばかりか石原・青島時代に逆戻りです。
桜井誠氏、街宣はかくあるべし!
相変わらずマスゴミは3候補のみ取り上げ他の候補者をクズ扱い。
でも、桜井誠氏が一番正論を吐いています。
他の候補のように夢物語を語っていません。
言うだけ候補なら誰でも立候補できます。
桜井氏のスローガンは一貫して「ジャパンファースト」。
真の日本を取り戻そう!
「シナ・韓国・北鮮を繰り返し非難し彼らから日本を取り戻す」
というもの。
極めて単純ですが、分かっていながら誰も手をつけて来なかった
ことです。
街宣というものを改めて都民ばかりでは無く国民の目に焼き付けた
桜井氏の功績は大きいと言わざるを得ません。
それが証拠に演説が終わると老若男女に囲まれた桜井氏は、写真撮影や
握手攻めに。
他の候補のように、金をかけての動員はしていないと言う。
そう言えばメディアでは唯一「産経新聞」が桜井氏のことを
取り上げていましたね。
「桜井氏、外国人への生活保護停止を訴える。国費外国人留学生制度廃止も、
演説が終わると握手攻め、写真撮影求められる。
http://www.sankei.com/politics/news/160729/plt1607290017-n1.html
これがヘイトスピーチと思いますか?
メディアの公平・中立って何なんでしょうか?
桜井誠、7月30日の街宣
その1
その2
これを見ても桜井誠の人気がわかるでしょう!
メディアで取り上げなくても、ニコニコ動画・YouTubeなどのネットの世界では
断然1位の桜井誠氏です
表向きの予想では恐らく小池百合子が頭一つ抜き出るのかな?
でも、仮に小池が新知事になったとしても4年持つかどうか?
内田に潰されるだろう。
そうならないためには、副知事に桜井誠氏を任命してはどうだろう。
まとめ
ようやく我が国にも本当の意味での政治家が出てきたのかな?
と思いますが、今までマスゴミが取り上げなかった在日問題を
国民の目に晒した桜井氏の功績は大きいですね。
これ、今の日本が抱えている問題です。
多くの日本人に問題提起した事は素晴らしいことです。
いかに今のマスメディアが偏向報道しているか。
しかし、桜井氏も今回限りで選挙には出場しないのが何か
残念な気もします。

Posted by シューチャン at 16:47│Comments(0)
│最新ニュース